top of page
七五三詣

七五三詣
数え年(生まれた年を一歳として数えます。※満年齢での祈願も可)で、男児女児三歳(髪置)、男児五歳(袴着)、女児七歳(帯解き)の年齢に、健やかなご成長を願います。
七五三詣 年齢表
3歳 男の子・女の子
5歳 男の子
7歳 女の子
初穂料 お子様1名 七千円以上
(2名の場合 六千円〜、3名の場合 五千円〜)
※同一家族に限ります。
ご祈願にはご予約が必要です。
※七五三詣 期間中は2〜4組あわせてのご案内になる場合もございますので、ご了承ください。
以下の「禁止事項・注意事項」の通り、祈願を受けられない方の人生儀礼での記念撮影は、神社の護持運営上お断りしています。
禁止事項・注意事項


おまいりの後に「えまなこ」を描いて、「こころの目」もすこやかであるように願いをかけよう!
※その他、千歳飴・お守り・お菓子などを授与しております。
みんなサカキの葉(玉串)をおそなえして、上手におまいりできるかな?
※お子様ご自身で玉串を捧げてお参りいただけます(作法は神主さんが教えてくれます)
bottom of page

